5月7日(水)5校時、JAF秋田支部の横岡彰様を講師に迎え、「交通安全教室」が行われました。横岡様からは、ドライブレコーダーや事故の実験状況の映像を交えながら、「ドライバー、自転車、歩行者」の立場の異なる3者の違った視点から見た交通安全に関する講話をしていただきました。生徒からは、「~だろう運転が原因で事故が起こることが多いので自分自身も気を付けて生活していきたいと思いました。」「自転車、自動車は人の命を奪う危険なものになりかねないので、過信せず身近に潜む危険を自分で予測し、周りに配慮しながら運転したいです。」といった感想が述べられました。学期始まり、新しい生活少しずつきた今日、交通に対する意識一度見直すきっかけなる、貴重交通安全教室となりした 。

pagetop